QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pinkrose
pinkrose
はじめましてpinkroseです。
私は花が好きです。なかでもバラの花が大好きです。
モロッカンローズというオードトワレを使用していますが、モチベーションを上げる時にはこの香りが私には必須となっています。
将来は一軒家を購入しバラ庭園を造れたらいいなと考えている今日この頃です。
ちなみにすきな色はピンクですが桜色の薄いピンクがお気に入りです。

2011年05月25日

テレワーク

はいさい!!
みなさんハート
ちぁ~がんじゅ~してますか?
本日は「THEテレワーク」について紹介したいと思います。

☆総務省においても「テレワークの推進」についてホームページを掲げています。
キョロキョロ詳しくはこちら


Telework(テレワーク)とは・・
情報通信技術(IT)を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方
もっと簡単にいうと在宅でパソコンを使って仕事をすることです

最近ではテレワーク人口が300万人を超えたという情報もあります
・慌ただしく仕事をするか?
・リラックスして仕事をするか?
意見は賛否両論ですが・・

・仕事 子育て 家事のバランスがうまくとれる
・通勤時間の削除によりライフワークのバランスが
とれ仕事にたいする意欲も倍増
・出産後の離職の支援策としてテレワークを積極的
に導入する企業の増加


テレワークは個人においても企業においてもメリット
が多くみられ
・コスト削減
・時間の有効活用
・ライフワークの充実
また、仕事とプライベートのバランスがとれる事で
心に余裕もうまれ前向きな姿勢で仕事にたいする能率アップ
にも繋がっている

仕事がしたい・・でも子供がいるから
仕事がしたい・・でも障害があるから
仕事がしたい・・でも高齢だから

いろんな事情で仕事をあきらめているあなたキラキラ 
海外ではテレワーク事業があたりまえになっている今
一度挑戦してみませんか?ガッツポーズ


同じカテゴリー(在宅就業)の記事
よんな~よんな~
よんな~よんな~(2011-06-15 17:23)

あづ~いっっ
あづ~いっっ(2011-06-15 00:56)

about Sleep・・
about Sleep・・(2011-06-13 23:35)

First Blog
First Blog(2011-06-07 18:56)

インターネット
インターネット(2011-05-24 01:25)


Posted by pinkrose at 22:45 │在宅就業